ココハルこども食堂

みんなが優しさで繋がれる居場所作りを。

クラウドファンディング目標達成!!!

多くの皆様のご支援のお陰様でクラウドファンディング目標金額達成致しました。皆様からの想いを真摯に受け止め、活動に励んで参ります。

ザ・マスミサイルVo高木芳基さんによる
ココハルこども食堂応援弾き語り


ココハル子ども食堂 Instagramアカウント開設!

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。



興味を持ってくださった皆様に、いち早く情報をお届け!
子ども食堂の情報はもちろん、準備や打ち合わせした内容なども随時更新しています。

子ども達やその家族、どんな人達でも集まれる居場所を創ります。
「楽しかった」「また来たい」と思ってもらえるよう、美味しいご飯と楽しいイベントを用意してお待ちしております!
ココハルこども食堂

今までの様子

ココハルこども食堂の最新情報はこちらから

【ココハルこども食堂限定支援先】

ココハルこども食堂は皆さまからの優しきご支援のお陰様で活動を継続出来ております。

【ご支援先】

北洋銀行 西町支店

口座種別/番号 普通)3774375

口座名義 トクヒ)ココロニハルヲ

クレジットカードによるご寄付

キャプションを追加
今月の

おたのしみのじかん

第27回
ココハルこども食堂

お食事お申し込みフォーム

日時:2023年5月20日㈯
11:30〜15:00 現地オープン
12:00~14:00 実食時間


会場:医療法人稲生会生涯医療クリニックさっぽろ/みらいつくり食堂
(住所:札幌市手稲区前田4条14丁目3−10)
※お食事、お弁当の予約食数が予定の定数に達した場合は最終受付日前に予告なく受付フォームを閉じることがあります。
ご了承くださいませ。
※お申し込みの際は予約完了メールがnoreply@peraichi.comより送信されますので、受信が可能な状態にしていただけますようお願い致します。

◉下記の方はご参加をお控え願えますようお願い致します。
 ① 感冒症状等で体調がすぐれない人
 ② 熱のある人(小児:37.5°C以上、成人:37.0°C以上)
 ③ 同居家族や職場などに「濃厚接触者」や「健康観察対象者」がいる人
 ④ 2週間以内に海外から帰国した人及びその同居家族
 ⑤ 基礎疾患(心臓病、糖尿病、呼吸器疾患など)のある成人


ココハルこども食堂の開催場所は”医療法人稲生会 2階 みらいつくり食堂”をお借りしておりますが、こども食堂に関する疑問やご意見がありましたら、当法人までお問い合わせをお願い致します。

電話対応時間 9:00 - 17:00
TEL/FAX:011-500-2322
E-Mail : npo_japan@koko-haru.org