あらゆる生命が
芽吹き
花開く社会へ
あなたが 生まれた日
世界中が あなたという命を 祝福した
その声は 春を歌う鳥のように
その笑顔は 満開の桜のように
あなたが あなたで あるだけで
いつから だろう?
見えない何かに 追われるように
過去に囚われ 未来を憂い
失うことを 恐れて 奪い合う
どうして だろう?
あの日の祝福を 忘れたまま
孤独と不安に 凍てついている
かすかに聴こえる 鼓動 命の声
「手を つなごう」
もう一度 ありのままの あなたと
「共に つくろう」
あなたが描く 未来を カタチに
「ココロに ハルを」
あらゆる生命が 芽吹き 花開くために
生命に優しい社会を目指す すべての人へ
わたしたちは、ここにいます
今こそ 立ち還ろう
自分を 人を すべての生命を
受け入れ 愛し合える社会へ
未来は 今ココから 創られる
過去を許して エゴを手放して
やさしさの連鎖は “わたし” から始まる
誰もが ありのままで素晴らしい
生命の多様性を育むことこそ
持続可能な社会への鍵
誰もが ありのままで素晴らしい
生命の多様性を育むことこそ
持続可能な社会への鍵
「こんな人の話が聴きたい!」というニーズを叶える、多種多様なイベント開催。「こんなイベントをしたい!」という夢をカタチにする、企画・運営サポート。参加する人と企画する人が出逢い、人と企業と地域が手をつなぐ。イベントを通して生まれる “つながり” が、地域のセイフティネットになっていくことを目指しています。
誰もが幸せに暮らせる
街づくり・環境活動
〜環境・社会問題解決〜
貧困や飢餓、教育と健康、エネルギー資源や環境問題まで。私たちが暮らす街のために、地球のために、今できることをカタチに。SDGs(持続可能な開発目標)をテーマにした勉強会や、クリーンアップイベントなどの開催はもちろん、皆さんの声を元に、具体的な街づくりや社会改革にも取り組んでいきます。
ストレスの多い社会の中で、知らない間に心身を病んでしまう人たちは数え切れません。ココハルでは、心身の健康づくりの一環として、お子様からご高齢の方まで気軽に参加できる様々なスポーツイベント、自然・文化交流イベント、生涯学習の場を提供しています。
NPOココハルの大切な家族 "ココハルくんとティンバ”。
産みの親はココハルの理事でありデザイナーでもある上原繭子。
「どんな時でも、どんな人にも、心に春を」
そんなココハルメンバー一人一人の想いを込めて、春の象徴である桜の花をモチーフに、命を吹き込みました。
これから、この子達を主人公に「生命の大切さ」をテーマにした絵本制作も進んでいきます。全世界を舞台に、ココハルくんとティンバの大冒険が始まろうとしています。あなたの応援が、彼らの旅路をサポートします。ぜひ、見守ってあげてくださいね。
“ココハルくんとティンバ” LINEスタンプ発売中!
※スタンプの売り上げは全額ココハルの活動に使わせていただきます。